庭木の選定は悩ましい

こんにちは!尾堂航です。

本日は庭木の選定について記事を書きたいと思います。

庭に植栽をとって、お家の窓から庭木を眺め四季の変化を楽しむ。あるいは、実のなる木を植えて、お腹も満足!しかしながら、庭木も種類が多く、一体どれを選んでいいものか非常に迷うところと思います。私自身も今回のモデルハウスの庭木の選定を迷ったところでした。

迷ったときは実物を見るに限る!ということで、弊社の常設モデルハウスの庭木を見に行きました。

常設モデルの庭には、たくさんの庭木が植えてあるのですが、数えてみると約25種類の木があります。今回はその中から、イロハモミジ、ジューンベリー、ロウバイを選びました。イロハモミジは葉っぱが風にそよぐ様子に品があっていいなと思いますし、ジューンベリーは実を食べられる嬉しさもあり、ロウバイは黄色くて可愛い花が咲くのも楽しみです。

常設モデルハウスのイロハモミジ、風に葉がそよぐ様子が自分は良いなと感じます。